TUFS Recordの情報には、自動的に表示される情報(大学が管理する情報)と、自分で入力する情報(自分で管理する情報)の2種類があります。
言語力に関しては、大学で受けたTOEICの結果は自動的に表示されます。TOEIC以外に、自分で受験した外部試験の結果(英語やその他)を持っている人は、英語学習支援センター(ELC)に届け出てください。大学がその情報をTUFS Recordに登録します。「世界のことば」科目で受講した言語名は、自分で入力して下さい。
緊急のお知らせ!!
2015年入学で、就職活動中の皆さんにお願いです。
① TUFS Moodle にログインし、マイコースから「TUFS Record(2015年年度入学者)」コースに入りましょう。そこから、自分のTUFS Recordを編集し、さまざまな活動をTUFS Recordに記載してください。また、大学で受けたTOEIC以外の英語検定試験の結果や、その他の言語の外部試験の結果を持っている人は、上記のように、英語学習支援センターに届け出てください。
② 編集が終わったら、tufsrecord@tufs.ac.jp へメールで連絡。追って、返信が来ます。
③ 返信にある日時以後に、グローバル・キャリアセンターへ。以下の3点が受け取ることができます。就職活動に活用下さい。
2018.3.30
特製フォルダ入りの「学修活動履歴」の配布を開始しました。
2018.3.20
「TUFS Record」に関する学生向けパンフレットが完成しました。
2018.2.19
外部評価委員会、ならびにTUFS教育改革会議を開催しました。
文部科学省 大学教育再生加速プログラム(AP)
2016公募:テーマⅤ「卒業時における質保証の取組の強化」採択
東京外国語大学 多言語グローバル人材ディプロマ・サプリメントプロジェクト
東京外国語大学
tufsrecord[at]tufs.ac.jp ([at]を@にかえて送信してください)